アイメイクをしよう
さてアイメイクです。目は口ほどにものを言うというように、とても大切なパーツです。これひとつで全体の印象がガラリと変わるでしょう。アイメイクはメイクの中でもかなりのポイント部分です。どうやるかでさまざまな魅せ方が表現できます。かわいい系から大人系、ほんわか系やクール系など、それはそれは深い分野です。それだけにアイメイクのアイテムは他のものと比べ群を抜いて豊富です。いろいろな組み合わせから自分に合ったもの、表現したいものを見つけ出していくのはとても楽しい作業です。アイメイクはメイクの醍醐味と言えるでしょう。
目次
- 1 眉を整える
- 1ー1 全体のバランス
- 1ー2 道具をそろえる
- 2 カラコンをする
- 2ー1 カラコンの種類
- 2ー1ー1 ワンデイタイプ
- 2ー1ー2 マンスリータイプ
- 3 アイブロウ
- 3ー1アイブロウの種類
- 3ー1ー1 ペンシルタイプ
- 3ー1ー2 パウダータイプ
- 3ー1ー3 マスカラタイプ
- 4 アイシャドウ
- 4ー1 アイシャドウを塗る場所
- 4ー2 道具をそろえる
- 4ー3 アイシャドウを買う
- 5 アイライナー
- 5ー1 アイライナーの種類
- 5ー1ー1 ペンシルライナー
- 5ー1ー2 リキッドライナー
- 6 ビューラー
- 7 マスカラ
- 8 まつ毛美容液
- 9 まつ毛パーマ→👑NEW!
- 10 まとめ
眉を整える
まずボウボウに生えた眉毛の無駄な部分を除去して形を整えます。全剃りする女子もいますが、それではさすがにすっぴんではいられませんのでやめておきましょう。メイク映えし、それでいてすっぴんでも大丈夫なように整えます。a1-1
1ー1 全体のバランス
基本的なバランス構造です。鼻を起点に垂直な線が眉頭、目尻との延長線が眉尻となります。眉のトップが眉山となります。眉山はどういう眉の形にするのかで変わってきますが、基本的にあまり盛り上がってない方がいいでしょう。なぜかというとアイブロウ(眉のメイク)で描くからです。アイブロウの行程で描くのですっぴん状態の眉は「薄め」にしてください。a1-2
1ー2 道具をそろえる
以下のものを買ってください。
・カミソリ
貝印(KAI) まゆそり用カミソリ プリティー マユソリL 3本入
ポイント
ガード付きのカミソリです。ガードがついているので、横滑りを防止してくれます。また、持ち柄にはすべり止めがついているので、初心者の方でも安心して使えます。この商品は、まゆげだけではなく顔やえりあしにも使えるタイプです。
・眉ハサミ
資生堂ジャパンのアイブローシザーズ 212
ポイント
基本的になんでもいいですが、もし拘りたいならこれがオススメです。資生堂ジャパンのアイブローシザーズ 212は、どの眉ハサミを買えば良いのか迷った時に買ってみたい眉ハサミになっています。もちろん、資生堂が大好きだという女性には間違いなくイチ押しです。高級感がたっぷりで、絶妙な切れ味が注目を浴びています。一つ一つ、こだわりながら作られている眉ハサミです。だからこそ、見た目も美しく上品な雰囲気が漂っているのかもしれません。長く愛用できるような眉ハサミになっています。
カラコンをする
はいこれ超重要!!
カラコンひとつで一気にかわいくなります。まさに魔法のアイテムです。一度経験するともうこれなしでは外出できません。盛れます。がっつり盛れます。女性の常識であり基本であり必須のアイテムと言ってもいいでしょう。
↑はいコレ見て!
誰だか分かりますよね?そう、霊長類最強の吉田沙保里さんです。どうですかこの違い。霊長類最強がここまでかわいくなるんですよ。すごいことです。
↑はいコレ!(着用と未着用)
うん、すごい。このようにカラコンは全体の雰囲気を一気に変える力があります。a2-1
2ー1 カラコンの種類
カラコンの種類は大まかに「毎日替える使い捨てのワンデータイプ」と「一ヶ月使えるマンスリータイプ」があります。それぞれの特徴はこうです。
あ、そうそう、カラコンにはサイズがあります。DIAと言います。多くは14.2mmと14.5mmです。オススメの大きさは14.5mmです。「14.5mm」もしくは「DIA14.5」と表記されてます。
2-1-1 ワンデータイプ
文字通り1日限りで使い捨てのタイプです。
-
- 【メリット】
- とにかく種類が豊富
- 使い捨てなので保存やケアの必要がない
- 【デメリット】
- 高い、コスパが悪い。10枚で2,000~3,000円前後のカラコンが多い=1日あたり500円前後。
- 一度開封したら終わりなのでちょっとしたところで使えない
- 【こんな人にオススメ】
- 毎日のカラコン洗浄に自信がない人
- 帰ってすぐに寝たい人
- 色々なカラコンを試したい人
- 目に炎症が起こりやすい人
- メガネの日もつくりたい人
- 学校の日は裸眼、休日だけカラコンなど連日カラコンを使用する必要がない人
フランミーシリーズ
ポイント
サイズが14.5mmシリーズです。ワンデーで14.5mmシリーズってなかなかないんですよね。14.2mmが主流のようです。少し小さめの方が生物学的女性にはちょうどいいんでしょうが、私たち生物学的男性は大きいのを選んだ方がいいです。せっかく買ったのに「あまり違いが分かんない…」ってなっても困りますものね。
2ー1ー2 マンスリータイプ
こちらは一ヶ月使えるタイプです。
-
- 【メリット】
- 一度買えば一ヶ月使える
- ちょっとした用事でも気軽に使える
- 安くてコスパがいい。2枚で2,000円前後のカラコンが多い=1日あたり100円以下に抑えられるものが多数。
-
- 【デメリット】
- 保存やケアの手間がかかる
- 種類が少ない
-
- 【こんな人にオススメ】
- コスパ重視の人
- 毎日の洗浄と消毒が苦にならない人
- お気に入りのカラコンを毎日つけたい人
- 1日の中でつけたりはずしたりする可能性がある人
シークレットキャンディーマジック プレミアム ダークモカ 14.5mm
ポイント
私がトランス初期に使っていたものです。14.5mmで瞳がハッキリと大きくなり、ダークモカの色はとても自然なので普段使いに重宝しています。日常はもとより仕事にも付けていってますね。一ヶ月タイプなのでちょっとスーパーはコンビニにお買い物に出るときなども「そのときだけ」使いができます。
TeAmo マンスリー 2枚入り【度なし】14.5mm クラッシーブラウン
ポイント
あかりが使ってるカラコンです。これも14.5mmで瞳を大きく見せます。初めてカラコンを付ける人でも付けやすいタイプのようで、あかりも最初からすんなり装着することができました。
ポイント
コンタクトレンズの洗浄、保存液です。レニューフレッシュはメジャーなメーカーでおよそどのドラッグストアにも置いてあります。また、コンタクトを入れるケースがちゃんと付属しているので別途買う必要がないです。1本使い切ったらケースも新しくする、という清潔なサイクルを作ることができます。
アイブロウについて
アイブロウとは眉毛をメイクするアイテム、またはそのメイク行為をいいます。基本的には「眉を整える」のところで説明したバランスを意識して描くといいでしょう。
また、眉の色は髪と合わせるのも基本です。黒髪の人はグレー、茶髪の人はブラウン系を使います。されに色を乗せたいときはアイブロウマスカラを使います。アイブロウにはいくつか種類があります。
3ー1 アイブロウの種類a3-1-1
3-1-1 ペンシルタイプ
ペンシルタイプは鉛筆のような感覚で描くことができるアイテムです。細かいところまで調整しやすく、初心者にはまずこのタイプをオススメします。細くて柔らかいクレヨンのようなものをクリクリと押し出して使うタイプが多いです。とても描きやすい反面、アイテムによっては折れやすいというデメリットもあります。
すさまじい数のラインナップが各メーカーから販売されており、最初はどれを使えばいいのかさっぱり分からないでしょう。基本的にメイクアイテムというのはトライアンドエラーです。いろいろ使って試していって、その中から自分の好みや方向性を見出すものなので最初は分からなくて当然です。
いくつか紹介しますね。
Kiss Me FERME カートリッジWアイブロウ 01 ダークブラウン
ポイント
細くも太くも描けるなめらかな楕円形の芯ペンシルです。とても素直に肌に乗ってくれます。また、この商品の特徴はスポンジも付属していて、ふんわりぼかすこともできます。一人二役のアイテムです。
ファシオ パワフルステイ アイブロウ ペンシル ブラウン BR300
ポイント
これも使いやすいですね。同じように芯ペンシル式です。形は楕円ではなく丸です。Kiss Mee よりも細いので細かく描くことができます。使い勝手はとてもいいです。
パラドゥ アイブロウペンシルN
ポイント
セブンイレブンで買えます。私が一番最初に買ったのがこれでした。コンビニで買えるのでとにかく手軽。しばらくずっと使い続けてましたね。大変お世話になりました。楕円形の芯で描きやすいですが、少しばかり肌に乗りにくいです。その分失敗を恐れずダイナミックに描けるのでそういう意味ではいいかも。ネットでは売ってないようなので公式サイトにリンク貼っておきますね。
3ー1ー2 パウダータイプ
パウダーをブラシに取って使うタイプです。ナチュラルでふんわりとした仕上がりになるのが特徴です。また、大抵のアイテムには複数の色が搭載されているので、パーツによって使い分けられるのもメリットです。目頭はふんわり、目尻はしっかり、などアクセントを付けることが出来ます。
Visee(ヴィセ) リシェ アイブロウパウダー
ポイント
私が現在メインで使ってるのがこれです。三色あるのでメリハリを付けることができます。付属している筆も大きいタイプと小さくシャープなタイプが両端に付いていて便利です。目頭は薄め二色を混ぜて乗せ、目尻は細い筆で濃い色をシャープに乗せるといい感じに仕上がります。
KATE(ケイト) アイブロウ デザイニングアイブロウ3D
ポイント
パウダーアイブロウと言えばこれ!とされる代表的な商品です。ネットでも大絶賛の嵐でアットコスメランキングでも常に上位に君臨しています。さっき確認したら1位でした。KATEは日本人の肌にとても合うメーカーで、ラインナップやデザインもクールで私も好きです。
3ー1ー3 マスカラタイプ
アイブロウマスカラは特に髪の色が明るい人に合っています。マスカラと呼ばれるようにダイレクトに眉毛にのせるので発色もしかっかりしており一気に印象を変えることができます。結構上級者向けですかね。
デジャヴュ アイブロウカラー
ポイント
マスカラ系と言えばデジャヴです。ブラシが小さく眉に使うのにちょうどいいサイズになっています。デジャヴュ独自の薄膜フィルムがしっかり密着して、毛が固まることなく一本一本コーティングしてくれます。細かい部分まで塗りやすいと評判です。
アイシャドウ
アイシャドウは目と眉の間のスペースにメイクするものです。これもとても重要で、いろいろな種類がありどのように塗るか、どの色をセレクトするかで魅せ方が180度変わります。商品のラインナップや色のバリエーションも豊富なのでいろいろ試して自分なりのアレンジを楽めます。アイシャドウはメイクの行程でもっともワクワクするポイントです。
アイシャドウは控えめにしてください。アイシャドウは顔に立体感を持たせるメイクなのですが、男性は元から立体的な顔をしています。そこにまた立体感を持たせるアイシャドウをするとオネェっぽくなるので注意です。あまり派手な色は選ばない方がいいです。
4ー1 アイシャドウを塗る場所
・まずアイホールにベースカラーを塗っていきます。目頭と目尻の間の半円状にぷっくりした部分ですね。まぶたを閉じて指で触ってみると分かると思いますので、まずは自分のアイホールのだいたいの範囲と位置を把握しましょう。上のイラストでの「ハイライトカラー」にあたる部分です。明るい色を塗るのが基本です。
・次にアイホールの半分くらいの部分にミディアムカラーを入れていきます。もっとも中心となるカラーなのでこの色のセレクトがもっとも印象を与えます。アイホールとの広さのバランスを工夫して、アイホールよりも小さい範囲で塗るのがポイントです。上のイラストでの「ミディアムカラー」にあたる部分です。その日の気分でいろんなカラーを楽しみましょう。結構目立つので控え目を意識してやるとちょうど良く仕上がります。メイクのときって気分が乗ってるのでついつい塗り過ぎちゃうんですよね。軽く塗ったつもりでもいざ太陽光の下で見ると「目立つ!」ってなることがよくあります(苦笑い)
・最後に目の際、イメージでは二重部分のところに締めのカラーを入れます。一重の人はまつげ付近を意識してください。上のイラストでの「シェイドカラー」にあたる部分です。このカラーで引き締まった印象の目を作ることができます。
4-2 基本的な道具をそろえる
アイシャドウを塗る上で必要なのがブラシです。これが付属している商品もありますが、基本的に自分専用のものをいくつか持っておいた方がアイシャドウのアイテムが増えてきた時に便利です。
・アイシャドウブラシ大
まず押さえておきたいのが、ラージサイズのアイシャドウブラシ。アイホール全体にベースカラーをのせるときには、ラージサイズのアイシャドウブラシが効率的です。粉含みがよく毛が柔らかめのものを選ぶと使いやすいでしょう。
・アイシャドウブラシ中
次に重要になってくるのが、アイホールの中間に色をのせ、まぶたに美しいグラデーションを生み出すミドルサイズのアイシャドウブラシです。ベース用に使用するサイズよりも小さめのものを選んで、うまく色をぼかしていきましょう。
・アイシャドウチップ
最後に、いわゆる「締め色」を入れるときに役立つのが小さいサイズのアイシャドウブラシです。この締め色をどう入れるか、どう使うかによってまぶたの印象が大きく変わってきます。が、実はあまり使用頻度は高くありません。アイシャドウブラシ中があればそれで併用できるからです。私も使ってません。
ロージーローザ アイシャドウブラシセット
4ー3 アイシャドウを買う
さてさて、ここからです。一番大切な本体を買いましょう。種類はそれはもういろいろありますが、それを選ぶのもまた楽しいです。メイク用品の売り場に行っても一番目に付くのがこのアイシャドウのコーナーです。アイシャドウはひとつに決めるというよりも、どんどん買って増やしていく勢いでいいと思います。メイクアイテムでもっとも増えていくのがこれで、また、選び、買うのが楽しいのもこれです。
エクセル スキニーリッチシャドウ SR06
ポイント
アイシャドウと言えばこれ!もうめちゃくちゃ人気です。エクセルスキニーリッチシャドウは発色もよく、ブラシで取ると素直に肌に乗ってくれます。適度なパール感で普段使いにも向いています。私はSR06番(色の種類)をオススメしますが、基本的にアイシャドウアイテムは複数の種類がラインナップされていますのでいろいろ試してみるのもありかと思います。
【NARS】ナーズイスト ウォンテッド アイシャドーパレット
ポイント
これ最強!やってきましたデパコス(デパートなどで売ってるコスメアイテムのことを「デパコス」といいます)もはやアイシャドウ愛が止まらない!誰もが一度は憧れるNARSです。いやぁかっこいい。それに見てくださいこの色展開。多いように見えますが捨て色なし!全部使えます!しかも乗りも発色も素晴らしい!いろんなパターンで様々なバリエーションを楽しめます。ラメカラーもあるしマットカラーもあり。ふんわり系から大人っぽい雰囲気も自在に使えます。デパコスなだけはあります。
アイライナー
アイライナーはアイシャドウの締めカラーのさらに強化版のようなものです。目の際を引き立たせ目力を持たせ魅力的な印象を与えます。アイライナーにはいくつか種類がありますが、次の二つを抑えておくといいでしょう。a5-1
5-1 アイライナーの種類a5-1-1
5ー1ー1 ペンシルアイライナー
ペンシルアイライナーは細いクレヨン状の芯を持つタイプで初心者に向いています。塗り方の基本はまつげの間を埋めるように塗ることです。直線を引くというよりもチョンチョンチョンと少しずつ乗せていくようなイメージで描くといいでしょう。
デジャヴ 密着アイライナー ラスティンファイン クリームペンシル / リアルブラック
ポイント
クリーミーでなめらかな描き心地のペンシル型アイライナー。極細~太ラインが自在にひける楕円芯を採用。密着成分配合でもちがよくにじみにくいため、1日中キレイなラインが続きます。
5-1-2 リキッドアイライナー
リキッドアイライナーは筆のような形状なペンを流すように描くアイテムです。ペンシルアイライナーの次のステップとして選ぶ人が多いです。表現力があり滑らかに描くことができます。最初はちょっと難しいですが、慣れれば目尻を上げたり水平にしたり下げたりすることで簡単に目に表情をつけることができます。
ケイト kate スーパーシャープライナー EX 4.0 BK-1 漆黒ブラック
ポイント
キタコレ!私が迷走に迷走を重ねてたどり着いた境地です!リキッドアイライナー迷子のみんな!これにしとき!一本一本、糸のように紡いだ精密な筆先が流れるようなラインを描き出す、極細リキッドアイライナー。Pentel共同開発「紡ぎ糸テクノロジー筆」を搭載。糸を紡ぐように精巧に、繊維一本一本の先端まで精密に組まれた筆はハリがあるのにやわらかく、流れるような描き心地で糸のような極細ラインを実現。9角形×カッティング形状が指先にフィットし、手ブレを防ぎラインが安定。汗・水・皮脂をはじき、お湯で簡単オフ。私はEX02の頃から使ってますが、2024年4月からEX04が発売されました。さらに改良されていることでしょう。
5-2 アイライナーの使い方
ちょっと長くなるのでこちら(外部サイトに飛びます)を参照してください。
ビューラー
ビューラーとはまつげにカールを付けマスカラをしたときのボリューム感がでるようにするものです。使い方は画像のようにまつげに挟むのですが、コツは一度でやるのではなく、根元から三段階にずらしながら3回に分けて使うことです。そうすることでまつげの各部分がうまくカールします。
資生堂 アイラッシュカーラー 213
ポイント
一番人気の資生堂のアイラッシュカーラー213は少しの力でまつ毛がキレイにカールする優れもの。ゴムの硬さから持ち手にいたる細部まで完璧な作りになっています。特に、日本人に多い「目の幅が狭めで正面からみたカーブが平行ぎみの目の形」にぴったりとフィットします。資生堂のこれはビューラーの王道なので迷ったらこれを選ぶと間違いなしです。
資生堂 ミニアイラッシュカーラー 215
ポイント
でもやっぱりビューラーは苦手!っていう人にオススメなのが同じ資生堂のこれ。上で紹介したやつの「小さい版」になります。全体的にカールするものではなく部分的に当てるものですが、これが意外と使いやすいのです。どうしても皮膚を挟んじゃう!というような人はこれを使うといいかもしれません。
マスカラ
マスカラには細いまつげにもしっかり密着する成分が含まれており、根元から毛先にかけてしっかり伸ばすと、まつげを太く、長く見せることができます。まつげのボリュームがアップすると目力が強くなり、はっきりくっきりとした魅力的な目元を演出できます。「付けまつげ」や「まつエク(まつげエクステンション)」などがあることから分かるように、まつげにボリューム感を持たせるのはとても大切なポイントです。
オペラ マイラッシュアドバンスト
ポイント
ナチュラル美人の鉄板マスカラのオペラマイラッシュアドバンスト、超有名で多くの人が利用してます。まずダマになりにく成分でブラシも細いためとても塗りやすいのが一番のポイントです。また、速乾性なので忙しい朝にも最適です。お湯でオフできます。マスカラ選びは迷子になりやすいですが、私は今これに落ち着いてますね。もう何回もリピしてます。
デジャヴュ ファイバーウィッグウルトラロング
ポイント
これも定番マスカラ、店頭でも目立つのでみなさんも目にしたことがあるのではないでしょうか。「塗るつけまつげ」と謳ってるだけあってその効果は絶大です。ファイバーがふんだんに配合されているため、短いまつげも長くすることができます。とてもボリューミーに仕上がるためすごく人気です。
まつ毛美容液
これまではまつ毛を工夫することで長くボリューミあるように「見せてました」が、そもそもまつ毛自体が少ない!本体を伸ばしたい!😫って人もいるでしょう。
アンファー (ANGFA) スカルプD まつ毛美容液
ポイント
そんな人にはコレ!「すべての女性のすっぴんを底上げしたい。お客様が前向きになれる商品を開発したい」という思いから研究がスタートし、5年の歳月を経て完成された商品アンファースカルプDです。スカルプDという名前からも分かるようにまつげの「育毛剤」です。まつげ自体を長くします。うちのあかりが使ってます。お風呂上がりなどに塗るといいでしょう。
まつ毛パーマ→👑NEW!
これまでは主に自分でやるアイメイクを紹介してきましたが、今回は店舗でやるアイメイクです。それは「まつ毛パーマ」。上で紹介したビューラーでまつ毛を上にカールさせることは言いましたが、これ、結構難しいんですよね。しかも一日中持つわけでもありません。朝は綺麗にカールしてても夕方になるとまつ毛が下を向いているなんてこともよくあります。
そこで店舗でやるまつ毛パーマです。これはまつ毛に細かいパーマを掛けることにより、ビューラーを使わなくてもずっと憧れのカールが持続するというものです!なんて夢のような代物でしょう!多くの生物学的女性さんもこれを利用しています。これにマツエクなんてしたら最強ですね。
今回はオススメの店舗を紹介します。ホットペッパービューティーへのリンクを貼っておきますので、気になる方は是非行ってみてください!
店舗紹介
まとめ
いかがでしたでしょうか、「アイメイク」と一言で言ってもとても奥が深いものです。やり方はたくさんありますし、その日の気分やシーズンによっても変わります。しかしそれだけに楽しいメイクポイントです。是非いろんなやり方を試してみて、いろんなアイテムをそろえていってください。アイメイクのアイテムは各メーカーからよく新作が発表されます。普段からチェックしてて新しいのが出たらとりあえず買って試してみるくらいの軽い気持ちでいきましょう。試行錯誤をして自分に合ったアイメイクを見つけてください。